top of page

Ludwig "Club Date"     18"12"14"

■シェル:6プライ チェリー/ガムウッド
■エッジ:ラウンデッドデュアル 35°ベアリングエッジ
■ラグ:クラシック・ツインテンションラグ

 

:小さくてかわいいタイコです。ジャズやるときはコレを持ち出します。

PDP X7       22"8"10"12"14"16"

:アメリカで買ってきたキットです。DW譲りの爆音、爆厚のサウンドで、ヘッドを変えると様々なキャラクターに変化する変態系ドラムでもあります。Fusion,Rock,R&B,Gospel、POPS系で使うことが多いです。所有セットで一番幅広く使える、頼りになるドラムです。

SONOR FORCE 3007   20"10"12"14"

僕が高校生の時買った、思い出深いセットです。 ずっとSONORに憧れていたものの、どれも高くて手が出せない、、、そんな僕にぴったりの、お手頃価格でサウンドも”SONOR!!”と噂の一台。お年玉はたいて買いました。

固めで抜けのいいサウンドが特徴。Funk,Pops,Fusionなどの音楽によくハマります。

Ludwig 70's   22"12"13"16"

Ludwig第一号セット。東京まで見に行って、帰りのバスの出発時間30分前までギリギリに悩んで選んだ一台。じみーなカラーではありますが、サウンドはLudiwgそのもの。

サウンドは固めです。

Ludwig 70's    22"13"16"

柔らかめのサウンドが特徴。 ワームで太いサウンドがなんとも心地いい、一番のお気に入りです。

このドラムを叩くと鳴らす喜びを感じることができ、いつまでも叩きたい、、そんな気持ちになります。

bottom of page